ISUZU

新卒採用情報 メニュー

  • HOME
  • 会社を知る
    • 関東いすゞを知る
    • 取り扱い車種紹介
  • 先輩社員インタビュー
    • 車輌営業(天田修介)
    • 車輌営業(髙野修平)
    • エンジニア(渡邉賢)
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 事業所紹介
    • 社是
  • 採用情報
    • 人材育成
    • 募集要項
    • よくあるご質問
  • 新卒採用情報サイトTOP
  • 会社を知る
    • 関東いすゞを知る
    • 取り扱い車種紹介
  • 先輩社員インタビュー
    • 車輌営業(天田修介)
    • 車輌営業(髙野修平)
    • エンジニア(渡邉賢)
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 事業所紹介
    • 社是
  • 採用情報
    • 人材育成
    • 募集要項
    • よくあるご質問
  • エントリー

先輩社員インタビュー

  • 01SALES
    天田 修介
  • 02SALES
    髙野 修平
  • 03ENGINEER
    渡邉 賢

私たちの暮らしに欠かせない
物流を支える仕事です

01SALES(営業職)
天田 修介渋川支店 車輌営業課 2014 年入社

法学部卒業。都内の大学で学び、Uターン就職を考えていたときに関東いすゞの働きやすさを同社に勤務する姉から聞いて興味を持つ。トラックの知識ゼロ、人見知りながら、先輩社員の指導で着実に成長し、2017年、いすゞ自動車主催の営業マンプレゼンコンテスト全国大会で初出場にして準優勝。群馬県出身。

関東いすゞに入社した理由は?
生まれ育った地元で、
人の役に立てる仕事がしたい

大学卒業後は地元に戻って働きたいと考えていました。営業職で、何か人の役に立てる仕事がしたいと、就職活動では金融機関や小売業など、地域に根ざした企業を幅広く回りました。関東いすゞには姉が勤務していて、「仕事で悩んだときも、上司や先輩に相談しやすい」「コミュニケーションがとりやすい」など、職場の雰囲気のよさを聞いて興味を持ちました。面接では緊張してうまく話せなかったのですが、人事担当の方が私の素が出るよう誘導してくださり、この会社でならやっていけそうだと思い、入社を決めました。

仕事内容とやりがいを教えてください
周囲がイチから育ててくれたおかげで
いまの自分がある

いすゞのトラックを利用しているお客様のアフターフォローと新規顧客の開拓を行っています。先輩の商談同行を経て、一人で営業を行うようになったのは2年目からです。最初は訪問先でお客様にうまく話しかけることができなかったのですが、「とにかく名刺を置いてくるだけでいいから!」という先輩のアドバイスに背中を押され、世間話を通じてまずは顔を覚えてもらい、何かあったら思い出してもらえればいいな、という気持ちで積極的に提案しました。通い続けるなかで、「こんなに提案してくれる営業さんはいないよ」とおっしゃっていただき、買い替え時に「いすゞさんにはどういう車種があるの?」と興味を持っていただけるようになりました。

関東いすゞの魅力は何ですか?
関東いすゞの営業力を支える
年齢・部署を越えた
抜群のチームワーク

営業担当やエンジニア(整備スタッフ)など、年齢や部署を越えて社員の仲がよく、情報共有や連携がしっかりと取れているところが関東いすゞの魅力だと思います。全国のいすゞの営業マンが商談技術を競うプレゼンコンテストへの出場が決まった際には、上司や先輩みんなが応援してくれて、練習にも付き合ってくれました。入社するまでトラックの知識はまったくありませんでしたが、経験豊富な先輩が多く、わからないことは何でも聞きやすい環境がありますし、毎年数回ある営業やトラックに関する研修に参加するなど、知識を深められる体制が整っているので、トラックの知識はなくても安心して入社できます。

今後の目標を教えてください
先輩からの教えを後輩に引き継ぎ
一人でも多くのお客様に
いすゞの魅力を伝えたい

プレゼンコンテストでは、会社をあげて応援していただき、コンテストに向けて商品知識や提案の仕方をブラッシュアップできたことはいい勉強になりました。準優勝できたことで、「自分の営業の方向性は間違っていなかったのかな」と自信にもつながりました。この経験を糧に、新規のお客様にいすゞのトラックのよさを伝え、一台でも多く販売していくことが目標です。後輩の指導も少しずつ任されるようになってきたので、自分が先輩に教わったことをしっかりと後輩に伝えていきたいですね。

MESSAGE
学生の皆さんへの
メッセージ

就職活動を始めるにあたって、ゼミやアルバイト、サークル活動など、学生時代のさまざまな経験を通じて、自分がどういうところにやりがいや幸せを感じるか、漠然とでも気付くことが大切だと思います。私は人に頼られることがうれしかったので、何か人の支えになれることをしたいと考えていました。さまざまな企業を見ていくなかで、少しずつでもやりたいことがわかってくるはずです。そのなかで関東いすゞにも目を留めていただければうれしいですね。

a one day schedule
ある一日のスケジュール

08:45始業

08:45営業会議

10:00お客様からの問い合わせに対応、見積書作成

12:00昼食 社内にいるときは宅配弁当を取ることも

13:00お客様を訪問

18:00帰社 日報作成

19:30退社

private
OFFの過ごし方

お客様や同期とゴルフに行ったり、冬場は新潟方面にスノーボードに出かけるなどアクティブに過ごしています。ゴルフは元々お客様との付き合いで始めたのですが、いまではすっかりはまり、同期ともよく出かけています。アウトレットに買い物に行くこともあります。映画鑑賞も好きで、最近は部屋にホームシアターを作ってしまいました。オーディオにもこだわり、大画面で楽しむ映画は格別です!

PrevNext

logo採用エントリーは
こちらから

TOP

ISUZU

    • 新卒採用情報サイトTOP
    • 会社を知る
      • 関東いすゞを知る
      • 取り扱い車種紹介
    • 先輩社員インタビュー
      • 車輌営業(天田修介)
      • 車輌営業(髙野修平)
      • エンジニア(渡邉賢)
    • 会社情報
      • 会社概要
      • 事業所紹介
      • 社是
  • 採用情報
    • 人材育成
    • 募集要項
    • よくあるご質問
Copyright © KANTO ISUZU MOTOR Co.,Ltd.