Health Management

健康経営宣言・健康経営優良法人

会社概要・沿革
統合方針・ISO認証取得
CSR
SDGs

「健康経営優良法人2024」に認定

2024年3月11日、弊社は経済産業省が推進する「健康経営優良法人認定制度」において、昨年に引き続き「健康経営優良法人」に認定されました。

健康経営優良法人とは

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

弊社は、安全・健康・快適に働ける職場が、弊社の使命である「運ぶを支え、人々の暮らしと命を守り、社会にお役立ちをすること」に繋がると考え、健康経営を推進しています。
これまでも、禁煙による健康保持・増進等を目的とした禁煙補助剤の無償支給や関東いすゞ健康保険組合と協力し、生活習慣改善に関する教育など様々なことを行ってきました。

今後も従業員に寄り添い、健康保持・増進に努めてまいります。

健康経営宣言

私たち関東いすゞ自動車は、社員とその家族が心身ともに健康で充実した生活を送ることで、元気で活き活きとした企業を創っていきます。
そして、安全・健康・快適に働ける職場が、当社の使命である「運ぶを支え、人々の暮らしと命を守り、社会にお役立ちをすること」に繋がると考えているため、
以下のとおり健康管理指針・従業員行動指針を定め取り組みます。

健康管理指針

  1. 社員一人ひとりが心身の健康保持増進に自律的に取り組めるよう
    関東いすゞ健康保険組合と協力し健康づくりを支援します。
  2. 社員及び家族の心身の健康を重要な経営資源と捉え、積極的に健康維持・増進活動を推進していきます。

従業員行動指針

社員一人ひとりが心身の健康保持増進に努め、安全・健康・快適に働ける職場環境の維持・向上に取り組みます。

2018年10月1日
関東いすゞ自動車株式会社
代表取締役社長 田中 隆夫

健康経営推進体制

弊社は「健康経営」推進の責任者を経営トップとし、総務部内に健康経営推進チームを設置して健康に関する様々な取り組みを社内外に展開する体制を整えています。
また、関東いすゞ健康保険組合、産業医、当社経営統括室、各拠点健康経営推進担当者と連携し、健康に関する情報共有や協議をし、健康課題に取り組みます。

健康経営を通じて目指すビジョンと解決したい課題

弊社は、安全・健康・快適に働ける職場が、弊社の使命である「運ぶを支え、人々の暮らしと命を守り、社会にお役立ちをすること」に繋がると考えています。
そのため、健康経営施策を実施し、従業員の健康意識を高め、健康行動を促進することで「従業員のパフォーマンスの向上」を図ります。具体的な目標指標として「アブセンティーズムの低減」、「プレゼンティーズムの低減」「ワーク・エンゲージメントの向上」を目指します。
これらを目指す上で、弊社では「運動習慣率」の割合が低い傾向にあることや、多くの生活習慣病の原因となる「喫煙率」が全国平均よりも高いことなどが課題となっております。こうした背景を踏まえ、各健康経営施策を実施します。

健康経営の取り組み

健康経営の取り組み内容・効果

健康経営の取り組み内容とその結果・効果については下記のPDFをご参照ください。

健康経営の各指標

健康経営に関連する各指標については下記のPDFをご参照ください。